赤坂日枝神社
はじめまして、こんにちは。
2001年から東京を拠点にフォトグラファー
として活動しているおおのひでです。
簡単に私の自己紹介をさせていただきます。
キャリアをスタートした頃は
雑誌、広告、カタログなどの媒体にて
女優、俳優、ミュージシャンなどの
人物ポートレートの撮影を主にしていましたが
2010年から『家族写真』を専門に出張撮影の
活動を開始。出張撮影16年目の安心感と
1万組以上の撮影実績。
お客様がリラックスして撮影で輝けるよう
お手伝いすることが私の一番の仕事です。
ほとんどのご家族が出張撮影を初めて体験
しておりますので、ご安心ください。
しっかりとご家族に寄り添いお子様の機嫌と
安全を最優先に撮影を進行させて頂きます。
お宮参り・七五三の撮影でよく訪れる神社
⇩
赤坂日枝神社、水天宮、増上寺、根津神社
世田谷八幡宮、湯島天満宮、神田明神
浅草神社、鬼子母神、多摩川浅間神社
松陰神社、代々木八幡宮、井草八幡宮
荻窪八幡神社、武蔵野八幡宮、王子神社
富岡八幡宮、阿佐ヶ谷神明宮、深大寺
熊野神社(自由が丘)、高幡不動尊 他
出張撮影マッチングサービス『fotowa』でも
私の撮影事例や口コミ(現在669件)が
掲載されています。参考にぜひご覧ください。
⇩
⇩
おおのひで
愛する息子(1歳10ヶ月)といっしょに
七 五 三 の 出 張 撮 影
◎このページの流れ⇩
七五三の写真の次に
お宮参りの写真と続きます。
そして、そのあとに撮影内容(料金等)
予約フォームがございます。
◎撮影許可の申請に関しましては、
お客様にお願いをいたしております。
申請と言っても、ほとんどのケース、
お電話一本で大丈夫です。
神社へご祈祷の予約をする際
『出張カメラマンが同行します』
と必ずお伝えください。
ご祈祷を受けず、写真撮影だけですと、
撮影許可が得られないことがございます。
あと、ここ数年、
『出張カメラマン』の数が急増しておりまして
『マナーを守らないカメラマン』
も中にはおられます。
その結果、これまで撮影OKであった神社も
撮影NGになってしまっているケースが
ございます。
◎バランス良くセレクトをいたしまして
納品するすべてのデータ一枚一枚時間をかけて
明るさと色味の調整をいたしております。
特に、写真の『質感』が綺麗に出るように
編集作業にも力を入れております。
お 宮 参 り の 出 張 撮 影
◎撮影当日、掛け着(産着)の着用のサポート
立ち位置など的確な指示
ママさんの髪の毛の(風での)乱れの指摘など
細かく丁寧にサポートをさせて頂きます。
◎お宮参りの掛け着(産着)、セットの帽子
スタイなど、私の方では
一切ご用意を致しておりませんこと
事前にお伝えをさせて頂きます。
◎ご祈祷の開始時間は撮影終了時間から
『30分後』がおすすめです。
理由としまして、『ご祈祷10〜20分前』
には本堂にてお待ちくださいという神社が
ほとんどなのと、お子さんがぐずってしまって
撮影がすこしおしてしまったときのことなど
を考慮しましてお時間にすこし
余裕をもつことが大事だったりいたします。
以下、ご確認ください
⇩
⇩
*お支払いは撮影当日
現金にてお願いいたしております
*撮影料金は、1時間
32,000円(出張料含め全て込み)
80枚以上の写真データを納品
*納期:1週間以内
*オンラインストレージにて納品
*キャンセル料金一切なし
*日時変更の手数料一切なし
*10・11・12月は
ハイシーズンのため土日/祝日
+3,000円をいただいております
*天候不良、お子様の体調不良により撮影が
難しい場合、撮影日の変更可能です
*撮影日が雨の可能性がある場合
遅くても撮影3日前にはご連絡を
させて頂きまして、日程変更をされるか
どうかのご相談をさせて頂いております
*千葉県は出張エリア外です。
他にも出張エリア外の場所ございます
*長年培った豊富な経験をもとに
当日の撮影前後のタイムスケジュールなど
色々とアドバイスをさせて頂きます
*予約成立後、
LINEでのやりとりが可能です
出張撮影をご希望でございましたら
下記の予約フォームをご記入して頂きまして
『sendボタン』からお送りください
ご質問だけでも、もちろんOKです